私たち大和工業は日本の鉄鋼業を支えるために必要不可欠な存在であり、耐火物のプロフェッショナルです。 誰もが使う道具、交通機関、設備などに欠かせない鉄。 鉄を溶かすために耐火性の優れたレンガを用いて炉を建設・補修を行うことを主軸に、職人たちの手によって安全と信頼を気づきあげてきました。 また、年々減少していく築炉工。 大和工業では全国でも希少な職人の養成をし、後世に技術を受け継いでいます。 炉の耐久性はすべて職人による精密な計算。匠の技術により生み出されています。 鉄の製造過程で使用される耐火物は設備によって形状・性質などの求められる特性が異なります。 そのため、設備ごとのメンテナンスを適切な形で行い、炉の安定稼働と寿命の延命に努めています。 創業から70年以上。 私たち大和工業は日本の主要な鉄の生産をサポートしてきました。高炉、コークス炉、電気炉、ならびに環境プラント工事。北海道・室蘭を始め、京都・名古屋・大分、そして日本全国へと活動エリアは拡大していきました。 繊細な技術を持つ職人たちから築き上げられ育った私たちは世界トップクラスの職人を生み出し東北以北では業種規模でNo.1まで事業成長してきました。 私たちが抱えているのは皆さんが身近で利用している生活には欠かせないものばかりだということ。 そんな縁の下の力持ち的な存在でありたい。 Refractory the future.
私たちが目指すこと
「安全と信用は社の宝なり、よって之に徹すべし」の精神で、築炉専門業者としての技術力、技術の強化を一層進め、御客様に役立つ企業を目指します。
私たちについて
創立以来、築炉工事会社として高炉、コークス炉の築造、改修を初めとする製鉄関係各種窯炉の築造、修理に携わっております。
事業内容
弊社は、長年の実績と技術に基づき高炉耐火物施工技術をはじめ、製鉄関連や特殊耐火物のメンテナンス、コークス炉の新築・補修工事などを手掛け、「高信頼性の耐火物施工」を提供しています。また、鋼構造物・配管工事、ロータリーキルンや焼却炉の耐火物工事においても、各設備の安定稼働と寿命延長に貢献する先進の技術を活かした施工を実施しています。
採用について
当社の社員のほとんどが未経験からのスタートです。年齢も20〜30代を中心に幅広い世代が活躍しており、様々な職種がチームで一丸となって動きます。様々な手当・サポートがあり残業も少ない好条件で、全国でも希少な築炉の技術を学びながら、プライベートも充実できます。ものづくりがしたい方・チームで成し遂げる喜びを味わいたい方、私たちと一緒に働きましょう!
お知らせ